<ラパラ_ラトリンラップ> スタンバイOK
シーバスシーズンに突入した今、戦力の充実も図らなければならない。
そこで「タオバオ(淘宝)」の登場。
RAPALAの「ラトリンラップ(輸入品)」を見かけいくつか購入した。
懐かしのこのバイブレーションは愛用されていた方も多いのではないだろうか。
個人的には、トップウォーターの釣りが好きで憧れがあるのだが、
実際、今年の釣りを振り返るとバイブレーションでの釣果が圧倒的であることがはっきり見えてくるし、その使用頻度が必然的に高くなってきている自分に気づく。
個人的に実績のあるバイブレーションについて:
・6cm以下
・重さ10-15g程度
・シルバー〜ゴールド〜黄色系
ある程度の水深を攻めるバイブだと、暗さが増すため、視認できるアピール力が必要だと思っている。その点から考えて、上記の色になるのではないだろうか。
水の透明度やコンディションにもよるが、光のふんだんに差し込む水面層はナチュラル系カラーだ。
アングラーが頭をひねりながら繰り出すルアー大作戦は、魚クンの魚眼レンズにはどのようなビジョンとして映っているのだろうか。来年度はその辺からも迫ってみたい。
戦力は充当できた。あとはワイルドシーバスに出会えるかどうかだ。
この記事へのコメント